9月15日のイベント詳細内容

ログイン
展示会
第25回 鳥取工芸の会
開催日 2016年09月14日(水)〜2016年09月19日(月)
開催時間 09時00分 〜 17時00分
開催場所 イベントホール
料金 閲覧無料
(最終日は16:00まで)



内容
サルーテでの展示会も4回となりました。
暮らしに寄り添う手仕事をどうぞこの機会に・・・


出展者:牛ノ戸焼 小林孝男・波賀焼 植田禎彦・型染 山口邦子・仁人竹工房 齋江範人・浦富焼 平田俊之・木工挽物 小林義實

*今年も陶芸・ガラス・型染・竹工・織りのワークショップを開催します。*

ワークショップ▶「ご予約先着順」午前の部 10:00〜/午後の部 14:00〜

場所▶イベントホール前通路

9/14(水)陶芸 植田禎彦 【タタラ作りによる皿と小鉢3点】
参加費:1,500円 定員:10名

9/15(木)ガラス 北里由利 【ガラスフュージョンによるペンダント、または箸置き】
参加費:2,000円 定員:6名

9/16(金)型染 山口邦子 【ミニタオルハンカチを型染め】
参加費:1,200円 定員:10名

9/17(土)陶芸 植田禎彦 【タタラ作りによる皿と小鉢3点】
参加費:1,500円 定員:10名

9/18(日)竹工 齋江範人 【六つ目小かご】
参加費:2,000円 定員:5名

9/19(月・祝)織り 服部麻知子 【段ボールで作った織り機でコースター2枚】
参加費:1,000円 定員:5名



●展示販売もございます。
お問い合わせ先 サルーテ
TEL 0570−04−8833
FAX(0857)23−3131
セミナー
遠州流 華道教室
お申込み
開催日 2016年09月15日(木)
開催時間 10時00分 〜
開催場所 古民家
料金 参加費 2,000円(お花代込み)
内容
定期的に通うのが難しい方でも、1回からお気軽にご参加いただけます!
所要時間は2時間程度になります。

『茶道には花は切っても切れぬもので、小堀遠州公は華道を池坊に習い、遠州の茶花を作り出し、
遠州流華道を生み出した。遠州流は自然を大切にし、生花は今も鳥取の地に生き続けている。』

講師:遠州流 芳草庵 石井 衛氏
定員:10名(先着順)
ハサミをお持ちの方はご持参ください。
お問い合わせ先 サルーテ
TEL 0570−04−8833
FAX(0857)23−3131
料理教室
とっておきレッスン
お申込み
開催日 2016年09月15日(木)
開催時間 10時30分 〜 13時30分
開催場所 2階 クッキングスタジオ「おへそ」
料金 1,500円
内容
「毎日のおかず」から「おもてなし料理」まで、いつもの食卓のヒントに。マンネリメニューから抜け出したい奥様にオススメです。

テーマ :めざせ!秋の潤い美人

メニュー:本格中華ちまき、秋刀魚とごぼうの利休煮、れんこんの豆乳スープ、梨と白きくらげのシロップ煮

講 師 : 竹中 真理子

締 切 :9月1日(木)17:00

【注意】
,官募多数の場合は抽選し、後日当選者のみにおハガキを郵送いたします。

▲瓠璽襪任申し込みの方は、ドメイン指定「@salute-withgas.jp」で受信できるように設定をお願い致します。

お申し込みは1組3名様までとさせていただきます。その際は、必ず備考欄に(1)お連れ様の氏名(フルネーム)(2)ご連絡先(携帯番号等)をご入力ください。
お問い合わせ先 サルーテ
TEL 0570−04−8833
FAX(0857)23−3131
セミナー
遠州流 茶道教室
お申込み
開催日 2016年09月15日(木)
開催時間 13時00分 〜
開催場所 古民家
料金 参加費 1,000円
内容
定期的に通うのが難しい方でも、1回からお気軽にご参加いただけます!
所要時間は2時間程度になります。

『江戸時代初期の大名茶人で総合芸術家として有名な小堀遠州を流祖とする大名茶道です。
流祖は村田珠光、武野紹鷗、千利休、古田織部と続いた茶の湯の本流を受け継ぎ、
徳川将軍家の茶道指南役となる。以来400年の歴史を持ち「綺麗さび」の美しさ、明るさ、
豊かさを表現している。鳥取の遠州流は初代池田光伸公が京都より山本宗賢を招き、
200石をあたえ、因幡藩の茶道役とし、今も続いている。』

講師:遠州流茶道 鳥取支部 峯青庵 窪田宗専
定員:10名(先着順)
お問い合わせ先 サルーテ
TEL 0570−04−8833
FAX(0857)23−3131
ログイン