ブログ
2016/01/07 (木)
今、最もチケットが取れない落語家と言われている『噺家 立川談春』。 その立川談春さんの独演会が、鳥取で7月17日(日)に開催されます! なんと、チケットぴあでの一般発売に先駆けて、サルーテ限定で特別先行販売が決定いたしました! ...(続きを読む)
2015/12/25 (金)

12月の『とっておきレッスン』のご報告です。 年の瀬も押しせまり、今年も残りわずかとなりました。 いよいよおせちの季節ですね。そろそろ準備を始めなくては。 ・・・というわけで今回のテーマは「手作りおせち ...(続きを読む)
2015/12/19 (土)

先日開催した『おへそで始める美味しい時間』のご報告です。 今回は“フラワー&ベーカリーHaRu” 主宰 兒嶋陽子さんに、クリスマスリース作りを教えていただきました。 杉の葉や林檎のフレッシュな香りに癒 ...(続きを読む)
2015/12/13 (日)

12月9日(木)イベントホールにてStep教室 「樹脂粘土でかわいいお人形 干支、おさるさん。」 が開催されました。 来年の干支、おさるさんを樹脂粘土で作りました! & ...(続きを読む)
2015/12/06 (日)

12月5日(土)~9日(水)まで古民家にて高田雅子氏に よる「絞染作品展」が開催されています。 作品からはこだわりの丁寧な仕事と、高田さんの お人柄と相まって、作品の向こう側から滲み出てくる 美しさに、ただただ圧倒されるという感 ...(続きを読む)
2015/12/04 (金)

12月3日(木)イベントホールにてStep教室 「ネンドと布で作るリアルクラフト、 柿の盆栽仕立て(花御所柿)」が開催されました。 先生のご指導の下、落ち葉や木の枝、柿の実など 細部まで、本物そっくりに作製されていました。 ...(続きを読む)
2015/11/26 (木)

11月26日(木)~29日(日)まで古民家にて 「手びねりの世界 kimi工房/徳田喜美子展」が 開催されています。 今回の作品は青色や、○△□の形にこだわって作陶されたそうです。 手びねりの陶器のあじわ ...(続きを読む)