ブログ

ブログ

2025/10/10 (金)

IMG_0372title

今回はりんごと紅茶の米粉パウンドケーキを作りました。 初めにりんごのコンポートを作りました。 りんごを角切りにし、甘く煮詰めていきます。 次にケーキの生地作りです。 ボウルに順番に材料を入れて混ぜていきます。 ...(続きを読む)

2025/10/04 (土)

IMG_0319title

今回は大人も子どもも大好きなあんぱんを作りました。 初めに材料をボウルに入れ、生地をこねました。 一次発酵中にあんこを手作りしました。 生地を成形し、あんこを包みました。 二次発酵中にあんみつ ...(続きを読む)

2025/10/02 (木)

IMG_9677title

毎週、乳幼児を対象にした英語のレッスンをされている保護者の方にタッチアンドトライ を英語のレッスンが終わった後に開催しました。 台湾料理のダージーパイを作りました。 参加者の方にはボタン操作や炒めたり、混ぜたり、衣をつけた ...(続きを読む)

2025/09/24 (水)

IMG_0221title

今回は和食です。鮭の更紗焼きと長いもとろろの揚げ出しを作りました。 初めに野菜を切り、茄子を温度調節機能を使い、揚げました。 とろろの具材と調味料も混ぜ、落とし揚げにしました。 更紗焼きの鮭にのせる ...(続きを読む)

2025/09/09 (火)

IMG_0006title

今回は夏にぴったりの茄子の入ったジャージャーうどんと夏野菜のマリネを作りました。 初めに夏野菜を切り、グリルに並べて焼いていきます。 焼いている間にナスを揚げ焼きにしました。 そのままのフライパンを ...(続きを読む)

2025/09/09 (火)

IMG_9815title

今回は全粒粉を使い、ベーコンエピを作りました。 初めに材料をボウルに入れ、混ぜたら台の上に出し捏ねました。 一次発酵中にはカボチャのポタージュを作りました。 成形では入れる具材はベーコンだけでなく、のりやマ ...(続きを読む)

2025/07/31 (木)

IMG_9597title

今回はクリームチーズをたっぷりと使ったタルトチーズケーキを作りました。 初めに下の土台になるタルト生地から作りました。 ひとかたまりになったら少し冷やして型に敷いていきます。 タルト生地を焼いている間にベイ ...(続きを読む)

2025/07/29 (火)

IMG_9493title

今回はチキンをのせて炊くジャンバラヤと冷製コーンスープを作りました。 初めに鶏肉を焼き色がつくまで焼き、ジャンバラヤに入れる具材も炒めました。 グリル専用鍋にお米と水、スパイスと具材を入れ、最後にチキンをのせてグリルで炊 ...(続きを読む)

2025/07/23 (水)

IMG_9336title

今回は枝豆とチーズのベーグルを作りました。 初めに材料をボウルに入れ、混ぜたら台の上に出し捏ねました。 少しおいたら成形をします。 枝豆とチーズを中に入れ、円状に成形していきました。 二次発酵が終わっ ...(続きを読む)

2025/06/27 (金)

IMG_9037title

今回は中にはカスタードクリームがたっぷり入った白いクリームパンを作りました。 初めに材料をボウルに入れ、混ぜたら台の上に出し捏ねました。 一次発酵にカスタード作りをしました。 発酵が終わったら、成形 ...(続きを読む)